『ソロモンの鍵』テクモ(FC) #自分にとって神ゲーだと思うのを紹介していこう

『ソロモンの鍵』は、ファミリーコンピュータで私が持っていたソフトのうち、最高によくできた、最高のアクションパズルゲームである。
ソロモンの鍵 – Wikipedia
VCソロモンの鍵
ソロモンの鍵 37分04秒 全面クリア(1/4) – YouTube

■ファミリーコンピュータで最もグラフィックの美しいゲーム

ゲームは見た目が第一だ、などという人間はまず、あまりいない(もしそうなら、ゲームなんかやってないで美術館に行けばいい!)。それでも、見た目が美しいゲームというのは、実に素晴らしい。

最近のゲームはポリゴンを描画するのが主流で、3Dでいかに美しく表現するか、ということに主眼が置かれている。ファミリーコンピュータの時代の、いわゆるドット絵という文化は傍流になりつつあり、細々と生き残っている文化的遺産である。つまり20年前のゲーム画面の美しさは、さながら骨董的美しさである。

そうした骨董的なグラフィックが美しいゲームの最高峰、と言っていいのが『ソロモンの鍵』だ! ドット絵師が少なくなっているという昨今、もうこんな絵が描ける人間はいないんじゃなかろうか。言い過ぎか。
でも、ファミコン当時、他にこんな素敵なグラフィックのゲームを、見た覚えがない。絶妙なデフォルメとファンタジー感。同じテクモのゲームでも、他に同種のグラフィックが見当たらない。いったいこのゲームを作った絵師は、今どこで何をしているのだろうか。あなたはすごい、と言ってあげたい

残念ながら手元に画像はないので、リンク先を参照して頂きたい。

■2D で見る冒険ファンタジー!

動画で見て頂ければわかると思うが、キャラクターの動きも実に細かい。走る主人公ダーナのマントのひらめきまで見える。
ブロックの一つ、アイテムの一つでさえ丁寧に描かれている。

ダーナの登場シーンも美しく魔法的だ。円を描いて星が集まり、その中からダーナが登場。鍵を手に入れると、導くように一つの星がドアに飛び込み、鍵が開く。開いたドアに入るとダーナは飛び散る星の中に消える。すべての効果音もきらびやかで美しい。

こうして生き生きと、ファンタジーの息吹に満ちた部屋の中、敵の追撃を間一髪でかわして進む様子は、さながら2D の冒険ファンタジー映画。ゲームをやりながら、絵画的な世界に引き込まれていく。

パズルゲームとしての完成度ももちろん一級品。隠し要素もふんだんで、ゲームの雰囲気に即したものとなっている。禁断の呪文書「ソロモンの鍵」そして捕らわれた王女リヒタを救出した時の興奮といったら!

名作の名にふさわしい、ファミコンソフトであろう。

『ソロモンの鍵』テクモ(FC) #自分にとって神ゲーだと思うのを紹介していこう

8 thoughts on “『ソロモンの鍵』テクモ(FC) #自分にとって神ゲーだと思うのを紹介していこう

  • 2012-01-07 at 22:39
    Permalink

    この「 #自分にとって神ゲーだと思うのを紹介していこう」シリーズの続きに期待。

    Reply
  • 2012-01-07 at 22:48
    Permalink

    もう何本か、書いていこうと思ってるよ。乞御期待。

    それにしても、ゲームの魅力を絵なしに文章で書くのはちょっと難しいね。
    かといってwebから勝手にとってくるわけにもいかないし、わざわざファミコンからキャプチャするのもなんだし、そのためにWii買ってキャプチャするのも……

    まぁリンク先を見てもらうしかないかな。

    Reply
  • 2012-01-09 at 16:51
    Permalink

    いや、自分で画像をキャプチャして貼るべきだ!
    画像がないと、どうしても魅力が伝わりにくい。
    更に自分自身のプレイ動画がYoutubeにアップされたりなんかすると最高。

    Reply
  • 2012-01-09 at 17:26
    Permalink

    えーと
    1.実家に戻ってファミコンと『ソロモンの鍵』取ってくる
    2.ビデオキャプチャのアダプタ……は持ってるな、幸い。
    3.プレイ。すげー腕が落ちててがっかりする
    4.四苦八苦しながらゲーム録画。あるいは静止画キャプチャ。
    アップロード。
    5.記事に貼る。
    ……(;´Д`)
    み、見なかったことにしちゃダメかなこのコメント……

    Reply
  • 2012-01-09 at 18:32
    Permalink

    そりゃたしかに大変だわ。笑
    まあ、画像キャプチャーは後からでも出来るから、
    まずはアナタの、あんなゲームやこんなゲームのレビューが読みたい。

    Reply
  • 2012-01-09 at 18:45
    Permalink

    次回神ゲーは19日更新を予定しております。が、タイトルはあっきーの思い入れのないあの一本です。

    > まずはアナタの、あんなゲームやこんなゲームのレビューが読みたい。
    でも、神ゲーって呼べるのは、そんなにたくさんはないからな(汗) お気に入りゲームも、いつも記憶が混沌として思い出せない……

    Reply
  • 2012-01-09 at 19:45
    Permalink

    そんな先の進行まで、もう決まってるのですね。
    あれか、ラスターか。
    レビューでググッと惹きつけられたら、X68000版もあわせて再プレイしてみる所存です。

    Reply
  • 2012-01-09 at 22:21
    Permalink

    この連休中にけっこう記事を書きためることができたので、19日まで毎日更新。こんなに先まで決まっていることは滅多にないのだけれど。

    ググッ、と来るかどうか、さてお立ち会い。19日まで乞う御期待ですな。

    Reply

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です