メモリエラーの意外な解決法

カミさんに貸与しているVAIO TypeZは2010年9月に買ったものなので、もう7年も働いてもらっている(自分でもびっくりした)。何度か大幅な修理をしているけれど、購入時にけっこう思い切って投資したこともあり、いいマシンだ。

起動しなくなった、というか正確には起動後1分程度で電源が落ちてしまう、というカミさんからの報告を受けて、ああ、さすがにもう限界かなー、と思っていた。

起動してみると、たしかに落ちる。ユーザー選択画面まで行かないで落ちる時もあるし、ユーザー選択してしばらく生きている時もある。

なんの前触れもなく落ちることも多いが、「メモリが」云々のダイアログが一瞬見える瞬間もある。ああー、これメモリエラーですわ。こうなるとちょっと起動するのは厳しい。

メモリの特定の場所がエラーを起こすと、そこにアクセスした瞬間、問答無用で落ちる。

メモリ交換したら直るかなー、とあちこちwebを見ていてふと思いついた。うちのVAIOにはメモリ4GB×2を積んでいる。

エラーがある方の1個外して4GBで運用したらどうか?

ものは試しでやってみることにした。幸いこのVAIOは背面のフタを外せばすぐメモリの着脱ができる。一本外して起動……した。

デスクトップを開いて、そこにある必要なファイルをネットワークディスクにコピーする。長い長い15分間の間、問題なくWindowsは稼働し、ファイルはコピーされた。終わった……。

私が抜いたメモリにエラーがあるかどうかは2分の1の確率だったわけだが、どうやら正解だったようだ。

そして仮説も証明された。メモリが2本刺しになっているのなら、エラーがある方のメモリを抜けば、残りのメモリで稼働できる。もちろんメモリが8GB→4GBになるので遅くはなるだろうが、データのバックアップや軽い用途なら問題ないだろう。

いやーよかったよかった。と思ってPCのふたを閉じ、カミさんに返却しようとして気づいた。スリープしないまま駆動音がしている。はて、省電力設定おかしいのか……? と思って液晶を開いたがウェイクしない。

やむを得ず電源長押しで電源を落とし、再起動……Windowsはブラックアウトしたまま立ち上がってこなくなった。Σ( ̄△ ̄;) Windowsのスタートアップ修復が動いてるからメモリは正常に機能しているみたいだけど……今度はWindowsのエラー? 待て次号(は、ないけど)

メモリエラーの意外な解決法

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です