クイーンズ伊勢丹ファミリーカー

恋人がクイーンズ伊勢丹の会員カードを見せてくれた。右のキュートなサイズのカードがファミリー会員向けだって。指に乗るくらい。キーリング用の穴も空いている。 それにしてもなんてキュートなサイズだろう。世界中のカードがこのサイ
もっと楽しく。
恋人がクイーンズ伊勢丹の会員カードを見せてくれた。右のキュートなサイズのカードがファミリー会員向けだって。指に乗るくらい。キーリング用の穴も空いている。 それにしてもなんてキュートなサイズだろう。世界中のカードがこのサイ
昔、僕の家にはこの左の塩入れがあった。まったく同じデザインのものが。昔も昔、小学生の頃の話だ。もし僕の記憶が正しければ、この塩入れは20年以上の歳月を生き残ったことになる。一体このデザインのどこに、そんな歳月に耐える力が
押し入れにぴったり入る引き出し型の収納用品として人気のFitsケース。サイズが大小さまざまあるほか、奥行きも押し入れサイズ、クローゼットサイズなどに分かれている。狭いすき間を連結するための板や少ない力で引き出せるタイプな
先日のサイバーショット新作発表会でもらったストラップ。HD1080のソフビパーツがビミョウ。というかHDって何の略?1080って何の数字?画素数ってこと?
東急ハンズで見つけてつい買ってしまったボストン。A3サイズがそのまま入るというのに強くひかれた。ポケットはたくさんあるし、ほぼ言うことなし。ただ一点僕の希望から外れていたのは、外形がソフトなこと。キャリーカートと合わせて
以前に移転前のブログに載せた写真。渋谷Loftで見かけたお気に入りのキッチンタイマーは、いつの間にか売り場から消えていた。 売れなかったのかなぁ
ニトリで購入したすき間棚を組み立てた。 組み立てが成功したかかどうかはこいつが歳月の流れに耐えて初めて証明される。 ニトリにあった完成品は完璧に見えたが、自分で作ったこれはひどくいびつで噛み合っていない。それでいて写真で見ると立派だ。 芥川の警句を思い出す。「人生は落丁の多い書物に似ている。一部を…
今度はロジクールマウスとエネループのセット販売を発見した。びっくりするくらい売るつもりらしい。エネループ。こんだけ売り込まれるといっそすがすがしい。 新宿のヨドバシカメラにて。 以前書いたエネループ関連記事 ◆Solit
品川インターシティで行われたCyber-shot新作発表会に行ってきた。個人的に関心があるのはDSC-H7で、今、ちょうどH5を買おうかどうか迷っていたので、新作を見てから決めようと思ってのこと。DSC-H1からH5にな
スタパさんが以前の記事でエネループを買ったというのは見た覚えがあって、その後の使用感とかレビューしてくれたら、その内容次第でエネループを買おうと思っていた。 結局待ちきれなくて僕もエネループ買っちゃったんだけど、2月19