新しくなった伊東屋に期待するもの

新しくなった伊東屋 噂には聞いていた。賛否両論なんである。 →銀座・伊東屋 新本店がリニューアル! 地下1階~地上12階の全フロアをご紹介 | タブルームニュース →銀座、伊東屋のリニューアルに思う。愛好家が好んでいたの
もっと楽しく。

新しくなった伊東屋 噂には聞いていた。賛否両論なんである。 →銀座・伊東屋 新本店がリニューアル! 地下1階~地上12階の全フロアをご紹介 | タブルームニュース →銀座、伊東屋のリニューアルに思う。愛好家が好んでいたの

河野鉄平写真展「風と光の行く手」銀座ポーラミュージアムアネックス →ポーラ ミュージアム アネックス 銀座ポーラミュージアムアネックスで開催中の、河野鉄平写真展「風と光の行く手」に行ってきました! わたし的には森の写真群

銀座教文館「藤城清治展影絵展」 →藤城清治展影絵展「幸せをよぶ光」7/25~10/15 – 教文館エインカレム なんでもカミさんの友人が絶賛していたのだそうで、カミさんと娘はそちらへ行くことに。私も伊東屋を検

■ミッション! 「伊東屋で5000円分文具を買え!」 友人が文房具企画に誘ってくれたので参戦。伊東屋で5000円買っちゃう自腹企画。 今回参戦したのは総勢4人。なぜ参加者がこんなに少ないのか理解に苦しむ。5000円は高い
![[PH] it’s quite unusual you see such a wide #sky this #ginza in #Tokyo #Japan . #iphoneonly #photooftheday #instagramMay 14, 2015 at 06:06PM [PH] it’s quite unusual you see such a wide #sky this #ginza in #Tokyo #Japan . #iphoneonly #photooftheday #instagramMay 14, 2015 at 06:06PM](https://i0.wp.com/74th.net/wp-content/uploads/2015/05/11240744_383855221806963_1780873263_n.jpg?resize=640%2C300&ssl=1)
via Instagram mogami74 © 2015 mogami74

銀座松坂屋の裏手にあるという。現在フェルメール作品とされている37点すべてのレプリカを見ることができる展示会場。07/22(日)まで。 高度なデータ化技術によって電子データ化されたフェルメール作品を展示。まぁ言ってしまえ

青森のアンテナショップを発見。八丁堀から銀座方面に歩く途中。 東北地方というのは僕がほとんど足を踏み入れたことのないエリアだから、ちょっと気になる。いつも。