送ったメールに返信してもらったらiPadに吸われてメールボックスに受信しなかったでござるを防ぐの巻

私はメールでの連絡を、基本的にGmailに限定している。ドコモ最初の(そして日本最初の!)Android端末HT-03にした4年前から、キャリアメールは一切使用していない。おかげでMNPし放題なわけであるが、MNPしたこ
もっと楽しく。
私はメールでの連絡を、基本的にGmailに限定している。ドコモ最初の(そして日本最初の!)Android端末HT-03にした4年前から、キャリアメールは一切使用していない。おかげでMNPし放題なわけであるが、MNPしたこ
私が使っている、あるClosedなSNSでは、メール投稿をケータイキャリアのメールアドレスだけからしか受け付けてくれない。事前に設定で携帯アドレスを登録しておくのだけれど、キャリアメールでないと拒否されてしまうのだ。 た
不要なメールというのは、どうしても増える。 なんかのサービスを使っていれば、そこからのお知らせだの、宣伝メールだの、といったことは増えていく。 GMailでスパム認定しちゃえばいいのかもしれないけれど、中には、微妙な境界