Say hello to EverGear(またはファーリー・ファイルのすすめ)

人との交際・交流を管理するツール、いわゆる交遊録としてEvernote Helloを導入してみた。 以前ブログにも書いたけど私は交友録としてfarleyfileというのを自分なりにつけている。Evernoteを使って。
もっと楽しく。
人との交際・交流を管理するツール、いわゆる交遊録としてEvernote Helloを導入してみた。 以前ブログにも書いたけど私は交友録としてfarleyfileというのを自分なりにつけている。Evernoteを使って。
WindowsXPのスクリーンセーバーで「伝言板」ってやつがあるでしょ。文字が横にスクロールして流れていくやつ。「伝言板」なんてそんな名前だったっけ、と思ったけれどそんな名前だった。もうちょっとわかりやすい名前がないかな
最近ブロガーの間で「iPhoneアプリが10個しかダウンロードできないとしたら……」というエントリが流行っているらしい。 iPadでもそうした記事があるみたい。 →もしiPadアプリが10個しかダウンロードできないとした
ここでいうInventoryというのは、「所持品や在庫品の総目録」を意図している。世間ではよく「外出時に忘れ物をしない」ためのいわゆる「持ち物リスト」があるし、実際私もそういうもののお世話になることもあるけれど、ここでは