TJ-25の使い方

友人のi氏が「PDA買ったけど、全然使ってないんだよ。効率のいい使い方を教えてよ」と言うので、僕がTJ-25をいかに使っているかの記事を載せておこうと思う。

【免責】

 というか、そもそも、PDAって本当に役に立つのか? 電車の中で物思いにふけるような、僕のライフスタイルには合っているんだけど……。そもそも、僕はPDAが「便利だから」使っているというよりは、「大好きだから」使っているのだ。
 PDAを使い倒そうと思うと結構な面倒がかかる。PDAへの偏愛がその面倒を軽々と乗り越えさせるわけだが、i氏のような多忙な人間が、本当にPDAで幸せになれるのかどうかは、やや疑問だ。最近、僕は「PDAって便利なの?」と聞かれたら「いんや、大好きなの」と答えることにしている。
 以下の文章は、基本的に「僕が」どのように使っているかの報告であり、読者諸氏が参考/指針にし、自分のスタイルに合わせて使い方を調整なさるよう、お願い申し上げる。PDAの有効性を保証するものではない。

【基本スタイル】

◆常にPDAを開いて見る習慣をつける

 PDAが便利になるためには、情報が一元的にPDAで管理される必要がある。ただ何もかも完全に管理しちゃうには、ちと弱い。どこまでPDAに任せるか、その見極めは個人差もあろう。まぁ最低限、スケジュールとToDoくらいは、PDAに頼るようにして、他のアイテムは使わないようにしたい。

◆Graffitiをマスターする。こまめに/Gでhelpを表示

 CLIEに搭載されているDekumaの手書き入力は比較的評判がいいが、それでも私はGraffitiでの入力から逃れられない。これには、後述のPOBoxとの連携も欠かせない。

◆POBox for OS5をインストールする

 PDAの日本語入力としては、POBoxは絶大な威力を誇る。使えば使うほど強くなる。ATOKに移る気がしない。
http://homepage.mac.com/yasseima/index.htm

◆すべての予定はPalmDesktop またはTJ-25に入力する

 これが意外と面倒だ。PDAのメリットは「データの一元管理」にあるわけだが、そのためには一元的なデータ入力の習慣が必要になる。スケジュールを聞いたらまずPDAに。やるべきことはまずToDoに。僕なんかは、すぐやるべきことを忘れてしまうので、ToDoに必ず書くようにしている。ちなみに、アドレスはまったく使っていない。外出中、アドレスを使う必要はほとんどなく、電話番号だけなら携帯電話の方が便利だ。近々、アドレスデータも少し入れようかと思ってはいるけれど。

◆毎日一度はHotSync

 これまた、意外と面倒。Palm登場当時は「画期的に手間が少ない」と言われたものだが、それでも結構な手間。まぁ「HotSyncボタン付クレイドル」があれば、ワンタッチでいいからもう少し楽かも。あと私はPalmDesktopで「PalmDesktop起動時のみHotSync」の設定にしてるから、それも面倒なのかも。私はPDA偏愛なので、面倒でも頑張る。

◆メモリースティックを活用する

 活用するためには、PCにもメモリースティックを差せるようにしておくべきだ。うちはVAIOなので最初からメモリースティックスロットがある(USBのメモリースティックリーダーが、数千円で売っている)。画像をメモリースティックに移すことによって、PDAの利用価値は高まる。Webで地図を見つけた時など、すかさずメモリースティックに地図を移して見られるようにする。ただし標準のCLIE ViewerはGIFに対応しておらず、この変換作業がまた面倒。
 メモリースティックを使わないでも、たしか標準添付のCDに何か画像変換とHotSync用のソフトが入っていたような気がするのだが、あまりよく確認していない。そっちの方が便利ならそれもまたよし。
 なおPamGoroやKaniEditなどのテクストエディタを入れれば、メモリースティックのtxtファイルを読むこともできる。

◆拡張タグの利用

 非常に個人的な活用方法。ToDoなどには標準でカテゴリを付けられるが、それだけでは物足りない場合がある。そこで、個人的に作ったタグを使っている。
 たとえば、時刻未定の約束でもおおまかな時間帯が分かる場合は、予定の頭に【午前中】とか【夕刻?】とか付けることにしている。もちろん、正確な時間がわかったら修正する。
 そのほかに、お得意さまの場合には「Fuvic: 」とか「recca: 」とかいうタグを決めて、「Fuvic: 打ち合わせ」と書いたりしている。パッと見て分かりやすいような気がするから。また、進行中のプロジェクトに対しても「DQ5: 」とか「Wario: 」とか決めて、「DQ5: 入稿」とか「DQ5: 配本予定日」とか書き込んでいる。
 POBoxや、DAソフト「TeikeiDA」と連携することで効率が上がる。

◆Mail

 通信には使えないTJ-25。だがCLIEMailは実はパソコンとHotSyncできる。そのため、日記を書くのに使っている。ただし、OutlookかEudoraが必要。うちのパソコンにはたまたまEudoraが入っていた。
 パソコンにつないだ時に送信という非常に微妙な設定だが、書いたものを自分のMacに送りたい時に、いちいちメールにコピペしたりする手間は省ける……ような気がする。でも結構手間。

【ソフトウエア】

詳細な説明はまたの機会に。おおまかに、重要度の高い順番に並べてあります。
貧乏な私はすべてフリーウェア。

◆POBoX for OS5

この上なく便利な入力ソフト。
http://homepage.mac.com/yasseima/index.htm

◆OnMessageV

電源Onの瞬間に、メッセージを表示。備忘録に。
http://p-cafe.com/index2.html

◆DALauncher(コマンドストローク版)

DAソフトを使うために必要。
http://simple-palm.com/

◆TeikeiDA

定型文入力ソフトの定番。使いこなすとかなり便利になる。
http://www010.upp.so-net.ne.jp/quni/

◆SelectFont

フォント選択可能なアプリで、スモールフォントが使用可能になる。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~T-Pilot/

◆PsMemo

メモ帳の置き換えソフト。自分が編集したメモを一番上に持ってきてくれる。
http://www.jove21.com/palm/

◆KsDatebook

予定表の置き換えソフト。細かい表示が便利。
http://kim.ponyoyo.jp/

◆KsToDo

ToDoの置き換えソフト。えーとたぶん何か便利だったような。
http://kim.ponyoyo.jp/

◆PsLink

ハイパーリンクを作るソフト。説明できん。
http://www.jove21.com/palm/

◆休日定義

予定表で、休日の表示色を変えてくれる。
http://www.ne.jp/asahi/soft/miday/

◆PamGoro

テクストエディタ。メモリースティックのtxtファイルを読める。
http://www.geocities.jp/iroha669/

TJ-25の使い方

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です