RHODIA@渋谷伊東屋
銀座線渋谷駅の降車専用ホームは伊東屋渋谷店に直結している。その改札近くにはRHODIAコーナーがある。
もっと楽しく。
銀座線渋谷駅の降車専用ホームは伊東屋渋谷店に直結している。その改札近くにはRHODIAコーナーがある。
友人がくれたかわいい紅茶ティーバッグ。右は紅茶用のハチミツ。プーらしくていいね。美味しいし。 クラシックプーだけれどCopyrightはディズニー。そうなんだっけ? お茶はなかなか美味しかったよ。もちろん、ハチミツも。
以前、旧Solitairescopeに紹介していたコミックス『夕凪の街・桜の国』。 ◆Solitairescope:『夕凪の街 桜の国』 こうの史代 映画化されるんだね。田中麗奈かぁ。まぁ似合っているような。
カラーボールペン追加。今度はより定番商品。ぐっとビジネス向け。 Hi-TEC-Cは流石の書き味。Signoも決して負けていない。これらは仕事で使っても十分。 またこのSignoのブラウンがいい色出すんだ。あ、や、他のボー
恋人のところで見せてもらった本。サンクチュアリ出版の創業者はちょっと面白い人で……という文脈の中で、彼女はこの本を持ってきて僕に見せた。 『自由であり続けるために、僕らは夢でメシを喰う ―自分の本』 編集の仕事がわかるガ
先日ふと「縦長と横長って英語でなんて言うんだっけ?」と疑問に思い、ネットで調べてみた。 ◆『英語屋さん』の翻訳薬膳 : portrait/landscape (縦/横向き) しかし、英語にはこれとは別に、portrait
仕事で使うために、とりあえず…で買ったノート。B5変型。 『マニャーナの法則』に従って日ごとのタスクなどを書いて行きたいので、ページの上端に日付欄が欲しかった。持ち運びやすいようあまり大きいサイズにはしたくなかったし、折
就職活動をするにあたり、きちんとした写真を撮るように、友だちに言われた。やっぱり誰だって、ムサい男よりは見栄えのいい男を雇いたい、というのは本音だろう。いわゆる「付加価値」ってヤツだね。
仕事で込み入った乗せ文字の指定を入れる必要に迫られ、カラーのボールペンを購入した。 写真の緑の方が「Slicci(スリッチ)」、茶色の方が「e-Gel」。 仕事ではSlicci(スリッチ)の方が使いやすかった。線が細くて
脱構築というのは、人間の記号認知に関連した用語である。文字をずっとジッと見つめていると、記号の持つ意味が薄れてきて、ただの線の集まりに見えてくる。芥川の「文字禍」という短編にもこれに類する記述がある。 例えば、「く」なん