紀伊國屋書店でゲームブックの棚が消えていた
新宿に行くといつも東急ハンズとヨドバシカメラばかりなので、たまには紀伊國屋書店へ……と思って立ち寄ってみた。 →新宿南店 | 本の「今」がわかる 紀伊國屋書店 たまたまTwitterでゲームブック風のメンションをもらった
もっと楽しく。
新宿に行くといつも東急ハンズとヨドバシカメラばかりなので、たまには紀伊國屋書店へ……と思って立ち寄ってみた。 →新宿南店 | 本の「今」がわかる 紀伊國屋書店 たまたまTwitterでゲームブック風のメンションをもらった
紀伊國屋書店新宿南店をぶらぶらしていて、ハヤカワ文庫の棚を見かけたので、そうだ『夏への扉』の新訳があったら入手しようかな、と思って棚を眺めてみた。 ロバート. A. ハインライン『夏への扉』はもがみさんの“三種の神器”の
2月にBRAVIAの32インチが我が家に届いて、それまで10年以上も使っていたと思われるブラウン管のテレビと交代させたんだけれども、ホントに高機能なんですげー! あ、うちのは一番普及価格帯の、4万円とかそのレベルの32イ
はっきりした証拠も無いのだけれど、ちょっと前まで手帳は季節商品だった気がする。10 月くらいになると文房具屋に手帳売り場が現れて、ああ、もうそんな時期なんだなぁ、なんて思ったりとか。 最近は、文房具屋で手帳売り場を見ない
職場でのコミュニケーションが話題にのぼり、その解決策として何かツールを導入しよう、ということになった。 以前からそういう気運が少しずつ高まってきていることを察知していた私は、この日が来ることを予測し、こっそりと企業内コミ
会社の後輩で、名前に「鳥」の一字を含んでいる子がいて、鳥のマークを自分のトレードマークにしている。自分の持ち物に鳥のアイコンをつければ、それは彼女のものになる。こうした名前のアイコン的な使い方は非常にうらやましい。私の名
今日(08/17(水))近所のドラッグストアで買い物をした時のこと。 レジの女の子、とても丁寧な口調で最初はけっこう良かったんだけど。 バーコードリーダーの反応が悪く、バーコードで商品をカツカツカツカツ叩く。カンヅメとか
私は、タスクリストの管理として、主に3つのサービスを利用している。Nozbe、RTM、Toodledoの3つである。今はNozbeを仕事用、RTMを買い物リスト、Toodledoをプライベートと使い分けている(この使い分
AndroidのToDo管理のアプリをあれこれ物色していたら、いくつか「習慣化」を目的としたアプリがあることに気づいた。 というわけで、使用感をテストするために「体を柔らかくするために、ストレッチをする」というような目標
無印良品で「携帯電話専用」と書かれた浸透印を見つけた。写真を送るとその浸透印を作ってくれるらしい。1000円。 えー、それって安いじゃん。じゃあ、「FAX済」って写真を送るとそれで浸透印を作ってくれるわけですか? 自分の